2018年12月23日日曜日

今年のベストバイガジェット2018

早いもので気づいたらまた1年が終わろうとしています。
慌ただしくしていたらアドベントカレンダーの季節になりGeekDeysさん主催今年のベストバイガジェット2018への参加も出来ずだったので、いつも通り書いていきたいと思います。

第1位 LG V30+ L-01K
買う前はそこまで期待してなかったのですが、購入したらいい意味で期待を裏切ってくれて今年はスマホ買わなくて良くね?ってなり今年のガジェット買いの方向性を決めてくれっという意味でも大事な機種になりました。スペックもSnapDragonS835にRAM4GB、ROM128GBと十分な物ですしバッテリー持ちのよさに今では少数派になりつつある3.5mmイヤホンジャック搭載にQuadDAC搭載でオーディオプレーヤーとしても使えます。
AQUOS Zero程ではありませんがこの機種も非常に軽量な部類で大画面なのでぜひこの路線で後継が出てくれればと願うところです。

第2位 Panasonic SA-PMX80
長年使ったPanasonic SA-PM77MDの調子が悪くなってきたこととハイレゾ音源も買っててモバイル向けにはその環境あるのに自宅用には無いよねというのもあり色々と考えた結果こいつを購入。求めるものとしてはPCとUSB接続してDACとして利用が可能な事とそれ以外の外部入力、赤白2ピンジャックは必須でした。3万以下で購入可能なコンポでありますが、60W+60Wの大出力で過度なオーディオシステム組んでも仕方ないしケチるつもりは無いがそれなりにコンパクトだけどオールインワンそれを求める自分にはとてもよいコンポでした。上位モデルの購入も検討しましたが、そっち買うなら別のDACとスピーカー買ってシステム組んだほうが良さそうとなったので候補には入れませんでした。

第3位 富士通 LIFEBOOK S904/H
デスクトップは置き換えたしノートPCも欲しいとは思っていたので、偶然とはいえこいつも見つけて買えたことが良かったです。単体でLTE接続が可能なのでこのPC出すだけでサクッとインターネットにも接続できるし重い作業はPCでするからHaswell以降のCPU搭載でFHD以上のディスプレイを搭載したノートPCが欲しいその要件にぴったりでした。
整備性もいいですし見た目自体も割と好きなので来年はどうなってるかわかりませんが、しばらくはメインのモバイルノートとして稼働させていきたいです。

今年はスマートフォンこそは控えめでしたが、色々と小物を買う1年でした。買いたかったけど買えてねぇものとしてカメラがありますが、今年は忙しくカメラ買っても生かせねえよ…というのもあり先送りになってしまったので来年はカメラ買ってそれと一緒に旅が出来たらいいな

以下過去の記事を見ての振り返り
過去のベストバイ 2013 2014 2015 2016 2017
こうして過去の物を振り返ってみるとスマートフォンに関しては買い替えをするのでベストバイに入れてても結局は使わなくなったり売却等するので現役なのは昨年の2位に入れたiPhone7ぐらいしか持ち歩いておらず、シュレッダー、ドキュメントスキャナー、カメラ、nasneは今でも活用しているものなので、こういった小物の方が長く使えるしQoL上がりますねと思ってみたり…


2018年12月16日日曜日

裁断代行サービス ブックカットジャパンを利用してみた

自炊本をやってると冊数が多いと裁断がめんどくさいとか裁断したはいいが、裁断した面が斜めに切れていて綺麗じゃない。ハードカバーの本の裁断は自分では対応しきれない等の問題もあったので、裁断代行サービスの一つであるブックカットジャパンさんのお試しプランを利用してみました。

お試しプランの場合本の裁断料金はかかりません(本来はオプションの表紙カバーカットも無料)が、往復送料がかかることと5冊までというのがあるのでやるのであれば5冊揃えて送りましょう。

送った本は上記の5冊。一般的なコミック誌サイズの物とコミック本、ハードカバー本、雑誌、同人誌と1冊ずつ選んでみました。オプションの表紙カバーカットも当然お願いしました。
発送はダイソーに売ってるA4サイズ段ボールを使いゆうパックスマホ割を適応し80サイズでブックカットジャパンさんのある福岡まで発送しました。送り主名どうすりゃええねんとなったので、メールとホームページにある代表の方のお名前を入れて私は送りました。
以下は発送して手元に戻ってくるまでの記録として残しておきます。
12月9日夜:webから利用申し込みをする
12月12日夜:郵便局から発送
12月15日昼:荷物がブックカットジャパンさんに届く
12月15日昼:送料分をweb決済して数十分後に裁断完了のお知らせ
12月15日夕:荷物を発送しましたとメールが届く
12月16日夜:自宅に届く
とこのような感じで帰ってくるまでとてもスピーディーでした。webサイトを見ると荷物が届いた15日土曜日は配送営業のみと書いてあったのですが、それにもかかわらず素早く仕事していただいた事には感謝しています。

返送されて帰ってきたものは大体このような感じです。一部の本は表紙端が見切れてしまっていますが、本は輪ゴムで十字縛りにされページの分離も問題なしとハードカバー本とコミック本は全く問題なくお任せできるが、一部の雑誌等は表紙見切れに注意が必要だなと思いました。料金も分かりやすく表紙カットもいい感じだったので、コミック本、ハードカバー本裁断目当てでリピートしたいです。
送り先が福岡なので単品プランよりバリューパックを利用するのが送料、料金のコストパフォーマンスがよさそうなので次に使うときはそれになりそうです。

2018年9月2日日曜日

M Z-01Kを買いました

半年も前のことなので今更感はありますが、人生初の発売日端末購入をしました。


 まさか実質的なN-05E MEDIAS Wの後継が出るなんて思わなかったし、Note8買うかーなんて気持ちで居たらこいつが発表された。発表後の週末にドコモスマートフォンラウンジ名古屋に行ったら展示機もあり良い!!!!になったので気づいたら予約もしていた端末でした。(のちにZTEがアメリカとのあれこれで買えなくなったりするとはこのときには思わなかった。)
画像についてはあまり気にしないで欲しいのだが、N-05Eよりベゼル幅が狭くなってるのがわかるだろうか?N-05Eより1画面にしたときの一体感の向上は買う前にドコモラウンジで見たときにも良いとなったポイントの一つでした。

壁紙についても全画面表示のときと1画面表示のときで設定を変えられるようになっており凝ってます。AndroidOSそのものが7.0でマルチウィンドウに対応したことによりAndroid4.1を搭載して独自の拡張が施されたN-05Eよりも現実的かつ標準仕様に準拠した仕様になってるのは嬉しいところ。

文庫本を読むときも1画面にすると情報量が多くこれをするためのデバイスという感じもします。(真ん中ベゼル部文字がかすれてるの問題はありますが…)

使っててとても面白いデバイスなのですが、一般受けするかと言われると重いし、全画面にすると両手持ちしないとつらかったり角ばってたりフィルムの選択肢が多くないなど、普段使いするには厳しいところを多々抱えているデバイスではあるのですが、出てきたことを素直に賞賛したい用途に合えば便利なデバイスであることは確かです。
人には勧めにくいが、挑戦的デバイス大好きな人には是非手にとって欲しいそんな端末でした。

2018年8月18日土曜日

LIFEBOOK S904/Hを購入してopenSUSEを入れた話

5月に名古屋に遊びに行き、大須商店街をぶらついていたのですが、新しく出来たPCコンフルを覗きに行ったら買ってた。(出落ち)
Linux入れて遊べるモバイルマシンが欲しかったのとLTEモジュール搭載でSHARPのIGZOパネル搭載のWQHD液晶、Haswell世代のCore i5でこれならいいなって気づいたときには手元にありました。
初期搭載の128GBSSDは少し心もとない気がしていたので、256GBの物を調達し本体背面のネジ(ベイカバー、メモリスロット内の物含む)すべてのネジを外すことでSSDやマザーなどにアクセス可能なのは整備性が高く良いと思いました。

搭載モジュールはLTEはSiera WireressのEM7730とwifi、BT用のAtheros AR5B22
SSDは128GBのMicron製、メモリもMicronの2GBが乗っていますが、オンボードRAMにはSKHynixの物が2GB搭載されています。左側のやたら空いててすっかすかの空間はマルチドライブベイという富士通の一部機種にある光学ドライブ、ストレージ、バッテリー等を必要に応じて載せ替え可能なスペースですが、私は使用していません。
購入後搭載されているSSDをEssencore Klevv N600 256GBに載せ替えOpenSUSE Leap15(のちにTumbleweebに載せ替え)をインストールしました。


 インストール後は上記のツイートのような環境になりました。サスペンド時にタッチパッドが動かなくなる問題(これはGrubの設定変更で回避可能)やらサスペンド後LTEに接続されない不具合(未解決)がありますが,それを除けば重ね快適な環境を構築出来たのでモバイルPCとして活躍しています。後は、WineのDirectDrawでの動画描画が出来ない不具合の解決さえできればやりたいことはほぼ出来るのですが解決に時間がかかりそうです。

2018年5月5日土曜日

ひなビタ♪ライブSWEET SMILE PARADEを見てきました。

3月30、31日に東京ドームシティホールで行われたひなビタ♪のライブSWEET SMILE PARADEの全3公演を見てきたのでその時の感動が残っているうちに書き残しておこうと思います。

最初にこのライブの感想を一言
日向美ビタースイーツ最高ーーーー

とにかく素晴らしいライブでした。Live2Dを使うのでキャラクターの動きにそれなりの制約が出るのではと微妙な心配をしましたが、その心配は杞憂でした。
ここからライブで演奏された曲順にそれぞれ感想を
1.凛として咲く花の如く
1.5ー挨拶ー
日向美ビタースイーツ結成のきっかけになった原点ともいうべき曲でこれがトップなのは納得。聞きながら棒振りつつ動いてる日向美ビタースイーツを見てるだけでなんとも言えない感情を抱きました。31日昼の講演で第2バルコニーの方から見下ろしながらステージのスクリーンとアリーナでの熱狂っぷりを見てたらまだ、始まりだといいのにめっちゃ泣いていた。
2.恋とキングコング
最後の「らーらららーらららーらー」の部分本当すき。これまり花(はな)
3.イブの時代
「い、田舎とか違うしー」の部分の赤面したところがとてもよかった。「いつか東京でカリスマと呼ばれるわー」の部分でめっちゃ泣けた。この時の一舞はカリスマだった。
4.めうめうぺったんたん
「ぺったんたん」「M・O・K・S」コールがとても楽しかった。めうらしい盛り上がる曲でとてもよい。これを歌いながらドラム叩くの相当体力と肺活量欲しそうだし凄い
5.とってもとっても、ありがとう
イブとめうで盛り上がった後にこのバラードですよ。さきちゃんのやさしさあふれてて好き。
6.虚空と光明のディスクール
イントロを聴くだけで惚れ惚れする。りんちゃんがスクリーンで演奏して歌ってるだけなのに口元がえっちく見える。
ーMC・お色直しー
纏さんにやにや、めうのちくわマイク楽屋盗聴タイム。SoundOnlyになるのも納得のハプニング。それにしてもまり花ちゃんがいつも通りで癒される良い
7.ちくわパフェだよ☆CKP
女子高生が作曲して演奏する曲じゃないでしょと言いたくなる程変調子がある曲で演奏もサイリウム降るタイミングも難しい。この曲は回を重ねるごとにアグレッシブなアレンジがされ生バンドならではの演奏を楽しめました。
8.乙女繚乱 舞い咲き誇れ
イブ、咲子の衣装かわいくてすき。掛け合いの部分も多いし曲もこういうライブ映えするしいい選曲。最後の方で背景の城が炎上してるところ好き。
9.滅びに至るエランプシス
ギターパートかっこいいしボーカルもハモルところ好き。この曲も衣装が良いし映像もそれっぽっくて非常によかった。
10.走れメロンパン
悶え死んだ患者が多発した(?)まり花、イブのおさななじみディエット曲。「わたしが男の子だったら告白とかするのかな」の部分であーーーーーーってなった人も多いはず。
イブとまり花の目配せする部分とか体育館で演奏してるところとか細かな動作が良いし曲が曲なのでめちゃくちゃ泣きながらサイリウム降ってた。

ーゲストトークー
ここはwebサイトで行われたアンケートを元にしたトークとフリートークの構成で3回の講演でところどころ差異がありました。全部を覚えてるわけじゃないので、それぞれ大体で初日は心菜役の小澤亜季さんがゲストでひなビタ♪の登場人物(日向美ビタースイツ♪+ここなつ+久領堤 纏さん)の中で妹にしたいキャラクター、姉にしたいキャラクター等のアンケート結果が発表されたのですが、そこで妹にしたいキャラクター1位に東雲心菜が入り「お兄ちゃんだいすき」という生ボイスが出ました。日向美ビタースイーツメンバーの父母からそれぞれ自分の父母になって欲しいのはという質問もあったのですが、そっちはおっぱいに目がくらんだバブミおじさんになったTOMOSUKEさんの下りでいろいろ覚えていないです。
2日目昼回はまり花役の日高里奈さんがゲストだったのですが、ここでも初回の妹にしたいキャラクターは?の結果が持ち出され1位が心菜でまり花は2位だったんですよと言うトークがされ、日高さんがあたし妹声優って言われてるんですよ?と言ってた下りが好きすぎた。もし、日向美商店街でお店を開くことになりましたが、凛になんて呼ばれたい?というアンケートの回答にあるパチンコ屋はネタ回答っぽいけど下げずむような目で見られながら言われたくない?という邪な気持ちを芽生えさせつつ聞いていたので、ひなビタ♪警察に連行されるのではとビクビクしていた。
3回目夕回はイブ役の津田美波さん、めう役の五十嵐裕美さん、さきこ役の山口愛さんがゲストとにぎやかなトークでした。ここでは日向美ビタースイーツ♪の曲で元気になれる曲は?泣ける曲は?というアンケートが出たのですが、元気になれる曲は激アツ☆マジヤバ☆チヤガールで納得の1位でした。それでは泣ける曲は?と聞かれチョコレートスマイルでしょと思ってましたが、とってもとってもありがとうが1位でした。チョコレートスマイルは2位で元気になれる曲としても2位でした。それとこの回ではライブ前に流れた謎ティザー(バンめし♪の映像)とひなビタ♪の関係について、ひなビタ♪はどうなるのかも軽く触れられバンめし♪はひなビタ♪と直接ではないが関連するコンテンツであることとひなビタ♪はまだ、終わらないということが伝えられました。

11.ぽかぽかレトロード~Home Sweet Home edition~
納得の最後の曲です。この曲を聴くと倉吉行った時のことを思い出すし倉吉に行きたくなる暖かい曲。こんなの泣かない訳ない
ーアンコールー
12.チョコレートスマイル
アンコールでこの曲なのずる過ぎるし演出もずるい。今までFacebookに投稿した画像とかQMAコラボの画像が卒業アルバムかのように表示されありがとう、とってもとってもありがとう。と心の中で思いながらペンライト振ってた。

3回目の講演後はカーテンコールが行われバックで演奏していたDEZOLVEの皆さんも登場して最後の挨拶がされました。ここまで終わり現実に帰ることになるかと思いきや、会場内にめうめうぺったんたん!!がBGMで流れ始め物足りないオタク達がコールを入れ始める流れになったところは面白かった。

あとがき
書きたいと思うこと多くてモチベーションが湧かないとブログを書かない人間なのでこれを書き終わるまで丸一か月かけて書いた訳ですが、思っていたより印象深いライブであの時の感動が忘れられないです。倉吉にかえりたい。

2018年2月1日木曜日

PCを新調しました

使ってる自作PCが使い始めてから約4年がたちパーツ交換しながら使ってきたのですが、オンボードのグラフィックドライバーの更新も止まりプラットホーム自体も旧態化してきたので、今後のことも考えPCを一から組むことにしました。

旧PC構成
CPU AMD A10 5800K
マザー ASUS F2A85-M
メモリ DDR3 1600 4GBx2
グラフィック オンボード
ストレージ SSD 480GB HDD1TB
電源 玄人志向 400W
ケース INWIN IW-EM002/WOPS
その他 東芝サムスン DVD-RAMドライブ

新PC構成
CPU AMD Ryzen7 1700
マザー BIOSTR X370GT3
メモリ DDR4 2666 8GBx2
グラフィック GTX1060(3GB)
ストレージ SSD512GB HDD1TB
電源 FSP RIDERⅡ 650W
ケース fractalDesign Define Mini C

とこんな具合で組みました。CPU、マザー、メモリの3点は年末のNTT-Xのセールで頑張って確保しました。他のパーツは秋葉のTSUKUMOで揃えて総額12万ちょっとぐらいかかったような気がします。本来はマザーはB250の奴載せてグラフィックもGTX1050Tiでええやろと思ってましたが、この構成にして正解だったと思います。メモリに関しては最初から2666の物を搭載したいと考えていたので、NTT-Xのセールで確保できたのは運がよかった。
デスク脇のカラーBOXの中がひどいことになっていますが、こんな感じで設置完了。
配置には改善の余地もあるし23inchのFHDモニターだけでは物足らないところもあるのでもう一枚モニター増設するか32inch4Kのモニターを買いましを検討しています。